2007年8月31日金曜日
あしたは平成19年度横浜市総合防災訓練
›
繰り返しますが、明日は防災訓練参加のため、診療は午後2時からです。くれぐれも、おまちがえないようにお願いいたします。 自分は 都筑区医師会 の防災担当理事という仕事を引き受けていますが、今回の訓練計画でも実際にいろいろ仕切ってくれているのは医師会の実務業務をしてくれている方々です...
2007年8月30日木曜日
あさっては平成19年度横浜市総合防災訓練
›
横浜市の共同防災訓練 が9月1日(土)に行われます。今年は、都筑区がメインの会場になります。主会場は茅ヶ崎中学校です。 もしも、震災が起こった場合には、都筑区医師会も出動し可能な限り協力して初期救急活動を行うことになっています。したがって、医師会長 水野先生 、副会長の 武田先生...
2007年8月29日水曜日
Krispy Kreme Doughnuts in YOKOHAMA
›
クリスピー・クリーム・ドーナツ といえば、最近話題を独占しているお店。 うちのクリニックの女性陣も、食べた~いと前から言っていました。いかんせん、新宿にしか売っていない。 女子医 の勤務の時は週に1度は 都庁前のNSビル で外来をしていたので、新宿西口はいつでも行けたん...
鶏のむね肉入りチーズシチュー
›
あれ? 今日はすき焼きの話のはずではなかったの? と、お思いの方。どうもすいません。よ~く、考えたら、すき焼きは特に変わったものではないので、面白くない。 ちょっと、説明だけしておくと、最近たまたま親類の不幸があり香典返しで、選べるキブトのカタログをいただきました。ふつうなら、こ...
2007年8月28日火曜日
commonsense
›
常識というのは、ある特定のグループ内でしか通用しません。しかも、そのグループは同じ価値観を持っていないと、常識は成立しないのです。別の言い方をすると、一定のグループ内で共通に認識される知識が常識と呼べる物になります。 糖尿病を研究している人々の中では、DMといえば糖尿病。膠原病を...
2007年8月27日月曜日
目鯛のお刺身
›
土曜日に、患者さんが外房沖に釣りに行って、その足でクリニックに訪れました。ほれ、おみやげだよ、といって頂いたのが 目鯛 。いよっ、折角の釣果をくれるなんて、太っ腹!! いつもよりサービスしまっす。日焼けが痛そうです。 ただ残念なことに土日は当直のバイトなもんで、クリニックの冷蔵庫...
2007年8月26日日曜日
黒おしゃぶり昆布
›
おしゃぶり昆布は、和的なスナックのひとつとして日本人の憩いの一時を作る欠かせないアイテムなのです。えーっ、そんな大げさな!! とお思いでしょうが、単に自分が大好き、というだけのことではつまらないので、まぁ、お付き合いください。 利尻産とか、いろいろ高級なものもありますが、やはり...
The Beatles / LET IT BE
›
♪ When I find myself in times of trouble, mother Mary comes to me, speaking words of wisdom, let it be. もう、いまさら何をかいわんや。日本では最後のアルバムが ...
2007年8月25日土曜日
本日の外来
›
今日は土曜日。比較的、患者さんが多いわけですが、関節リウマチがらみの二人の患者さんがお出でになり、それぞれ改めて考えさせられるケースなのでした。 最初は、他の病院にかかって早期リウマチといわれ抗リウマチ薬の投与を勧められましたが、どうも納得がいかなかったようで、自分のところへ紹介...
2007年8月24日金曜日
夕飯まで15分勝負3品
›
さてと、昨日は久しぶりに大学の外来や手術のない木曜日の午後でしたので、坦々麺などという、ややマニア系の夕飯にしました。ところが、今日はそうはいきません。最近は、昼間が暑いため、全体に患者さんが少なく、激しくあせっていますが、夕方になると混みだす傾向があります。でもって、終わったの...
2007年8月23日木曜日
我が家でタンタン
›
ラーメンといえば、「中華麺」というような古典的な鶏がらスープが基本と信じていますが、豚骨九州系にも目が無いし、坦々麺もすてがたい。 あざみ野棒屋さんのブログ で坦々麺談義になったこともありますが、今回は夕食に坦々麺という話。 センター南の区役所通りの タンタン本舗 の坦々麺がおい...
2007年8月22日水曜日
Alfred Hitchcock / The Birds (1963)
›
たぶん、 ヒッチコック という映画監督を初めて認識したのが「鳥」でした。 この映画は1963年公開ですから、その時自分はクレヨンしんちゃん。当然、見たのはテレビの洋画劇場。小学生の時です。 その頃は、月火水木金土日と毎日どこかのチャンネルで洋画劇場をやっていました。 ...
2007年8月21日火曜日
不思議料理。真似しないでね。
›
やはり、うまい話ばかりは続かない。何でもできるスーパーシェフのつもりが、どうにもできないこともある。今日はお見せする代物ではないので、写真はありません。御免なさい。 さて、今日も帰ったら・・・何もできていませんでした。というより、食べれるものが、できていませんでした、と...
2007年8月20日月曜日
医者として患者さんの悩みにどう答えるか
›
今日は、悩みをかかえるNさんからのメールを紹介します(以下、一部省略)。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 私も2度整形の門を叩きましたが、今では「もっとしっかり悪くなってからにしよう」と思うことも。症状が出ていないときには行きづらく、万年肩こりですけれど尋常な硬さ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示