2008年5月31日土曜日
関節リウマチでの生物学的製剤の使い方
›
昨夜は関節リウマチの勉強会。聖マリアンナ医科大学リウマチ科助教授の山田秀裕先生のお話を聞いてきました。山田先生は日本のリウマチ治療をリードする一人で、自分も神奈川県内では、唯一困ったときに患者さんを紹介させていただいています。 クローズな会で、出席者も10名足らずでしたが、なかな...
2008年5月30日金曜日
真景累ヶ淵
›
しんけいかさねがふち、と読みます。明治時代の噺家で名人の三遊亭圓朝の作った怪談噺の名作です。 無惨に殺された按摩の娘二人に因縁が因縁を呼ぶ、究極の人間模様が題材。 あらすじはこちら。 実はインターネットは便利で、著作権の切れた小説などを無料で読めるサイトがあります。インターネット...
2008年5月29日木曜日
リウマチセンターの病棟
›
今日は午後から大学で手術でした。もちろん患者さんは関節リウマチで、指を動かす腱が切れたのを修復するのと、指の変形に対して人工関節を使って使えるようにする手術を行いました。 女子医科大学り膠原病リウマチ痛風センターのちょっと困ったところは、実は病棟を持っていないことなんですよね。つ...
2008年5月28日水曜日
貧乏暇無しクリニック
›
まぁ、それなりにここまでやってんだから、いつまでも貧乏ですみたいなことを、言っていちゃいかんと思うわけです。でも、なかなか経済的な余裕がでないので、広告もかなりしぼっているわけです。 そのかわり、自分が出て行けば、そのまま広告塔ですから、これはできるものは何でも引き受けます。 神...
2008年5月27日火曜日
リウマチの自己注射が簡単に
›
関節リウマチ治療に用いられているエタネルセプト(エンブレル、ワイス=武田)は今まで小さな瓶に入っていて、これを注射用の水で溶かして注射器に移してから自分で皮下注射をするという使い方をしていました。 しかし、自分で自分に針を刺す勇気があっても、リウマチで手が不自由な方などには、なか...
ラーメン 初代
›
たまプラ近辺でも、何カ所かおいしいラーメンが食べれます。うちでの定番は、豚骨醤油は東名川崎インターの近くの横濱家か江田の一兆堂、赤味噌系と塩ならたまプラ駅前の一点張り、鶏ガラスープの支那そばならあざみ野と江田の間にある揚州商人。 そしてうちから一番近いところにある、美しが丘西にあ...
2008年5月26日月曜日
収穫
›
あすなろ菜園のサニーレタスがだいぶ育ち、 ミニトマトもだいぶ大きくなってきたので、 レタスを収穫することにしました。 まだ先が紫色になっていませんが、 むしろ葉が柔らかくて、それなりに美味しく食べれました。 これからはミニトマト一本で・・・ というか、実はキュウリの苗をいただいて...
夏からの関節リウマチ治療
›
自分は関節リウマチにずいぶん前から興味を持っていて、長年お世話になった母校を辞して、東京女子医科大学膠原病リウマチ痛風センターへ移籍したのが2000年のこと。思えば、これ以上の絶好のタイミングは無かったと言えます。 前の年にメソトレキセートという、それ以前の抗リウマチ薬とは一線を...
2008年5月25日日曜日
ソナタ
›
予告通り 、はまってます。ベートーヴェン。人生半分を確実に過ぎて、いまさらこんなに素晴らしい音楽に気がつくとは遅すぎだろうと言われてしまいそうですが、ベートーヴェンのピアノ・ソナタはいい。本当にいいです。 ピアノを弾く方の間では、バッハの平均律クラヴィアをピアノ演奏の旧約聖書、ベ...
あの暗殺は6月だった
›
本当にそんな事を言っちゃったの? ついにやきがまわったか、と思わせる発言ですが、日本語になったニュースでは本当のところがわかりません。 CNNを探してみると、次のように発言したようです。 We all remember Bobby Kennedy was assassinated...
2008年5月24日土曜日
国際医療派遣チーム
›
先日の中国の震災で、日本からも医療チームが派遣され、もっと震災地に近いところで活動したいという希望にもかかわらず、比較的離れた病院での活動しかさせてもらえない、というような報道がありました。 逆の立場で考えてみるとどうでしょうか。都筑区で震災が起きて、大量の怪我人が出て、その現場...
かーさん弁当
›
だいたい、いつも自分の作った弁当ばかりブログで公開して、まるで私が何にもしていないかのように世間で思われているじゃないの。ちょっと、何とかしてよ。 という声にお答えして、著作権かーさん2008という弁当を許諾を得て公開。 ほたてのバター焼き バター売ってた!! ベーコンとアスパラ...
2008年5月23日金曜日
信号の消えた街
›
今日もお疲れさんということで、クリニックを出たら昭和大学横浜市北部病院入り口の交差点の信号が消えていた。 警察官が大勢出て、交通整理をしていた。ふだん何気なく見過ごしている光景が、まったく別のものに見えたのだった。 信号が消えるということなんて考えもせずに、毎日過ごしているが、消...
2008年5月22日木曜日
滋養強壮ドリンク
›
というのは、まぁ、いろいろありますけれど、大多数のものは似たり寄ったりで、本当に効くんかいなという程度のものです。たぶん、好きな方でも、効けばめっけものという感じて飲んでいるんではないでしょうか。 自分のように、特に好きでもないものには、どうしてもジュースが飲みたいけれど無い、と...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示