あすなろの木の下で
2010年3月31日水曜日

温野菜サラダ

›
早いもんですが、もう3月も末。年が明けてから、季節一つ分が過ぎていったわけです。巷では、桜が咲き始め、春の気配も漂っているものの、まだまだ寒い日がちょこちょこあって、 三寒四温 というより十寒四温くらいのかんじです。 せっかく日本には四季という物があるので、少しでも食べるものでも...
2010年3月30日火曜日

あすなろ海水魚館 えっ?産卵?

›
なんか、どうも、腹が膨らんでます。 もしかして、産卵? まじですか。どうしましょう。ほんとに産卵なら、大事です。 と りあえず、様子をみているしかありません。 雄の行動も産卵準備っぽいのです。う~ん、嬉しいような・・・
2010年3月29日月曜日

あすなろ海水魚館 またやってます

›
すいません。さんざん魚を☆にしているのに、懲りないバカな奴と笑っていただいてけっこうです。今日、新しいベニゴンベが水槽にはいりました。 最初はカクレクマノミのペアを飼いたくて始めた海水水槽だったのですが、脇役として入れたベニゴンベの愛嬌は、一度知るとやみつきになるのです。餌をあげ...
2010年3月28日日曜日

Clara Haskil Portrait (10CD Box Set)

›
クララ・ハスキル Clara Haskil は、1960年にとっくに亡くなったルーマニアのクラシック・ピアニスト。若い頃は病気もあって正当な評価を受けることがなかったが、1950年頃(50歳代半ば)から急速にその卓越した技法と演奏表現が絶賛されるようになったということです。 まだ...
2010年3月27日土曜日

開業医の生活

›
今週は浮き沈みの激しい週で、連休明けで患者数を突破したかと思ったら、今日の土曜日はさっぱり。年度末で皆さん忙しいし、春休みでレジャーに向かった方も多かったのでしょうか。 皮肉なことに年度末で、野暮用は次から次へと降ってわいてきました。クリニックの昼休みには、いつもの用時意外に診療...
2010年3月26日金曜日

開業医は24時間営業??

›
保健医療の定価を決めているのは厚労省。その診療報酬点数というものが、2年に一回見直されるのですが、今年はその年。今夜は医師会の改定の説明会で、おなじみの先生方も出席です。 今年は相も変わらず、下げたり上げたりなんかいろいろいじりまくっていましたが、結局小泉改革以来下がり続けた診療...
2010年3月25日木曜日

鍋焼きうどん

›
今日は、市が尾からみすずが丘に抜けていく角にある蕎麦屋更科で、鍋焼きうどんを食べましたよ。 ♪なぁべやぁ~きうどんっ!!(ドレミ~ミ、ミレ~)なんてね。 おそば屋さんの名前って、なんで増田屋とか更科とか大村庵とか、同じなんでしょうか。わざわざ調べるほどのこともない・・・つまりトリ...
2010年3月24日水曜日

鉄板焼きよこはま in みなとみらい

›
今夜は横浜市医師会代議員会 終了後は同じ都筑区医師会の先生と食事 ごめん、かあちゃん。
2010年3月23日火曜日

100人

›
いつも書いているように、普通の整形外科診療所なら1日に患者さんの数が100人くらい来て当たり前。ところが、開院して4年と4ヶ月になろうとしているうちのクリニックでは、いまだに70~80人くらいで、ひーひー言っているとい具合。 ところが今日は違いました。連休だったせいもあってか、朝...
2010年3月22日月曜日

Eric Le Sage / Schumann Klavierwerke & Kammermusik

›
今年はショパン・イヤーということで、生誕200年をきっかけにレコード会社はいろいろな企画物を大量に出してきています。去年はハイドンの没後200年であり、かつメンデルスゾーンの生誕200年。 もう、そんなにメジャーな作曲家の記念の年は無いだろうと思っていたら、シューマンを忘れていま...
2010年3月21日日曜日

Blondeau String Quartet from Beethoven Piano Sonatas

›
ベートーヴェンほどの大作曲ともなると、他人がいろいろな編曲版を発表するのは有名税みたいなものでしょうがない。 前回紹介したリスト編曲による全9曲の交響曲のピアノ独奏版 なんていうのはその最たる物でしょう。 だいたいベートーヴェン自信だって他人の曲の編曲をしたものがあったりするわけ...
2010年3月20日土曜日

ひゃら亭 ~ センター北

›
実は昨日は医師会の理事会があって、しかもその後に理事同士の懇親会があったのです。そこで、一昨日の夕食で作ったタンシチューの写真だけアップするので精一杯でした。ずるしてすみません。 懇親会は医師会館の近く、評判の焼き肉の店、ひゃら亭でした。まぁ、美味しい方だと思うのですが、最近霜降...
2010年3月19日金曜日

タンシチュー

›
詳しくは明日ということで
2010年3月18日木曜日

医療法人

›
今日は税理士さんが月に一度やってくる日でして、先月の営業成績の点検と経営上のアドバイスを受けるのです。診療所といえども、黒字でなければ消滅してしまいますから、税理士さんの言葉は無視できません。 特に最近のように、病院やクリニックの倒産が増加しているという現実を考えると、ただクリニ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
亜沙郎
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.