2012年12月31日月曜日
大晦日2012
›
大晦日です。年越しそばを食べながら今年1年を振り返り、反省すべきことを反省し、来るべき2013年に向かって新たな目標を・・・と言いたいところですが、実際は昨日の続きの今日、今日の続きの明日。なかなかそんなかっこよく毎日を過ごすことができません。 クリニックを開業してからは...
2012年12月30日日曜日
20世紀少年 (2008-2009)
›
いわずとしれた浦沢直樹原作コミックの実写版映画化。日本テレビ開局55周年作品という威信をかけ、話が壮大ですから最初から三部作としてつくられたもの。もう、ネットなどでもさんざん賛否両論が出尽くした感があります。 まず、もともと話が複雑・・・というのも、浦沢作品は、というよ...
2012年12月29日土曜日
診療終了
›
2012年の診療は、本日で終了いたしました。 この1年間、受診された患者さんは、満足していただいた方もいるでしょうし、満足できなかった方もいるかもしれません。また来年、さらにがんばります。どうか、よろしくお願いいたします。 開業してから一昨年までは、年末は大晦日まで診療を...
2012年12月28日金曜日
2012年のニュース
›
今年の大きな出来事などを、自分のブログの中から拾い出してみると・・・ 一昨年の東日本大震災の影響はそれなりに残っているものの、少しずつ前向きに回復し始めています。できるだけ、明るい話題に注目したいと思う一年だったのかもしれません。 そういう意味でも、トップはやはりロンドン...
2012年12月27日木曜日
2012年 総決算
›
今年も総決算をする時期になってきました。2005年12月にクリニックを開業して、丸7年たちました。今年は、一言でいうと「凪」の年だったようです。 クリニックの経営的なところでは、医療法人を設立して2年たち、だいたいこの形態にも慣れてきました。法人化することのメリット・デメリッ...
2012年12月26日水曜日
ステマ
›
あのさぁ、最近寒くて空気も超乾燥してない? 肌がカピカピになって、やたらと困るんだよね。男性だって、お肌の手入れは多少きになるしさぁ。 でもさぁ、この前ともだちのSHOTAからいいものを教えてもらったんだよね。スキンミルク・スーパーローションっていうんだけど、100mlのボト...
2012年12月25日火曜日
RESET
›
先週の総選挙において、民主党大敗についてはさんざんニュースでも報道され、いろいろな解説員やコメンテータの方々がさんざん結果の分析を行い一定の評価が出来上がったようです。 3年間の民主党の混乱に国民がNOを突きつけた結果、民主党は史上まれにみる議席の減少で惨敗。第三極といわれた...
2012年12月24日月曜日
昨日の忘年会 @ 新横浜
›
日頃、出入りしている・・・と言っても、いかがわしいことをしているわけじゃない。毎週、昼休みに行って、整形外科的な問題があれば相談に乗るようにしている老健の忘年会に出席しました。 場所は新横浜、駅近の比較的小さいホテル。ここは、かれこれ20年くらい前になりますか、横浜北部地...
2012年12月23日日曜日
続・リウマチ気質
›
タイトルに「続」とつけたものの、 前回この話題は4年前 。もう、だいぶ前のことです。 なんで、また「リウマチ気質」かというと、以前このブログへのアクセスで使用される検索キーワードの上位にあるから。開業して、丸7年が過ぎて、気がつくと開業医初心者から多少なりとも中級者になった...
2012年12月22日土曜日
ALWAYS 三丁目の夕日 (2005-2012)
›
2005年の第一作、翌2006年の「ALWAYS 続・三丁目の夕日」、そして今年2012年の「ALWAYS 三丁目の夕日'64」と山崎貴監督が、昭和30年代の時代を完璧に映画の中に再現した三部作です。 敗戦後、少しずつ再生しだした日本は昭和30年代に高度経済成長...
2012年12月21日金曜日
インフルエンザ流行入り
›
厚労省からインフルエンザ流行入りの宣言が出されました。 医師会から流されてくる都筑区内の発生状況からも、9月頃から、ポツポツと患者さんが発生し、11月から多めになってきて、そして最近は急に増えている。 インフルエンザの恐怖に日本中が大騒ぎしたのは2009年のことで、大震...
2012年12月20日木曜日
あと一ヶ月
›
受験生の皆さ~ん、いよいよ大学入試センター試験まであと一ヶ月となりました。最後の最後、ラストスパートです。体調管理に気をつけて、緊張感を持続させてがんばりましょう。 自分は受験というのは、中学に入るときが最初。中高一貫校だったので、高校受験はありませんでした。次が大学入試、こ...
2012年12月19日水曜日
強力・協力
›
年末ムードが少しずつ高まっていますが、自分の場合はまだまだ気分が向かっていません。って言うか、毎日がアップアップ。寒さか増してから、患者さんの数はむしろ少なめ。それほど忙しいわけではないのですが、最近比較的ヘヴィな患者さんが多い。 開業医というのは、日常的によくある病気を扱い...
2012年12月18日火曜日
忘年会 石花海 @ センター南
›
今夜は、リウマチ診療を行う近辺の医者で始めた勉強会の忘年会でした。 場所はセンター南の石花海(せのみ)という創作鮨の店。基本的には和食で、創作といってもそんなに奇抜なものは出でこない。この近辺では、それほど安くはありませんが、一定の評判の店です。 前回行ったのは、去年の春...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示