2025年9月25日木曜日

国勢調査2025


5年に一度の国勢調査が始まっています。

国勢調査は統計法という法律に基づいて、国籍を問わず日本に居住しているすべての人(世帯)に回答義務があります。

昔は一般から募集された調査員の方が、一軒一軒に回答書を配布し、かつ回収するという方法が取られていました。

うちの家内も調査員をしたことがあるのですが、何度も何度も訪問しなければならなくなり、なおかついろいろと文句も言われて苦労していました。

今はインターネットのサイトから回答が出来るので、調査員の方もだいぶ楽になったのではないでしょうか。スマートホンでもQRコードから回答可能です。

なお、メールで回答依頼が来る場合がありますが、少なくともメールで回答依頼してくることは絶対に無いのですべて詐欺メールなので注意が必要です。

実際、オンラインでの回答をしてみると、実に簡単で時間も数分間で終わりました。あれっ? こんなに少しだっけ、という感じ。

どう考えても、日本という国が以前のような勢いが無くなってきている中で、調査の結果でそれが明らかになるのかもしれません。

それでも、その中で課題を整理してより良い国作りに役立てる大事な資料になることを願うばかりです。なお回答期限は10月8日となっています。

よれよれになってきた与党、自由民主党の総裁選挙が始まりましたが、現状では総裁が自動的に総理大臣になるのでしょうから、一般国民には投票権はありませんが無視してもらいたくないと思います。

新総裁、新総理大臣には、国勢調査の結果をしっかり吟味してもらいたいものです。