2018年10月31日水曜日

ハロウィン

from old stock photos

古代ケルト人の祭りを起源とし、主としてアメリカで広まった祭りがハロウィン (Halloween) です。日本人としては基本的に無関係な風習なのは当然ですが、キリスト教とも無関係ですから、大多数の欧米人にも同様です。

春のバレンタインと秋のハロウィンは、異文化便乗商法の代表みたいなところですが、日本でハロウィンを広めるきっかけを作ったのが原宿KIDDY LANDです。

KIDDY LANDは、少なくとも自分が物心ついた時からある古いおもちゃ屋さんですが、昔から外国のおもちゃをたくさん扱っていて、70年代からこの時期にカボチャを使用したディスプレイをしていました。

さらに、80年代はじめにKIDDY LANDが行ったパレードが、日本初のハロウィン・イベントということらしい。90年代後半からは、東京ディズニーランドでのハロウィン・パレードが始まったことで、若者の間に広まったようです。

そんなわけで、原宿地元民の自分としては、オレンジ色のカボチャは馴染みがありましたが、積極的に参加して楽しむことはなかったので、あまりイベントとしての面白みは今でも感じていません。

渋谷とかに集まって、実際に仮想したりして大騒ぎする人々については、まったく理解の外。ふ~ん、という感想しかない。少なくとも、迷惑をかけないようにだけはしてもらいたいと思います。