夏季臨時休診のお知らせ

8月15日(金)~8月20日(水)は臨時休診となります ご迷惑をおかけしますが、お間違いないようにご注意ください

2025年7月14日月曜日

南インドの魚カレー


インドと一言で呼んでますが、北と南ではだいぶ文化が違う。北と南ではスパイスも多少変わります。南は海が近いので、魚はよく使われます。

今回はメカジキを使い南インド風を作ってみました。

最初に使うのは、マスタード・シード。あの粒々のマスタードです。

油に入れて温めて、泡が出てきたら香りが油に移ります。タマネギはみじん切りから飴色まで炒めるのではなく、薄くスライスして炒めて使います。

トマトは少な目でよく炒める。しっかり炒めて水分を飛ばすことで、酸味を減らします。

次にスパイス。いつものクミン、コリアンダー、ターメリック、チリ・パウダーです。

魚の切り身を一口大に切って入れ、ひが通ってきたら水・・・・ではなく、ココナッツ・ミルクを入れます。とろみがつきすぎるので、適量の水をいれてのばします。

塩味を調節してパクチーを散らして出来上がり。

ほぼタイカレーみたいな感じですが、これはこれでめちゃめちゃ美味しいです。