2017年6月7日水曜日

金色のiPad part7 NEW!! iPad pro発表


アップルの毎年恒例、WWDC2017が始まり、続々と新製品がプレゼンテーションされています。この数か月噂好きな雀の、あることないこと言われてきたことがはっきりしてきました。

現在の自分としては、注目はiPad proの新型の情報です。何しろ、9.7inch iPad proを使い始めて・・・といっても、もちろん使いこなしているとはとても言い難い状況がつづいていますけど・・・まだ数か月ですから、新製品登場の噂は当然気になるところ。

もともとの噂では、大きさそのままで液晶画面が9.7inchから10.5inchになるらしいというところが最大のポイントでしたが・・・

蓋を開けてみると、確かに10.5inchが登場しました。これでラインナップは12.9inch iPad pro、10.5inch iPad pro、9.7inch iPad(第5世代)、7.9inch iPad mini4の4種類ということになります。

iPad mini4については、iPhoneがplusシリーズの登場で大型かしたため、存在価値が希薄になったという評価で、今回刷新はなく、今後ラインナップからは消えていく?運命にあるようです。

9.7inch iPadは、3月に登場したばかりの無印の第5世代のみになりました。無印でもそこそこの性能で、ものすごく高度の業務をこなそうと思わない大多数の人々にとってはコストパフォーマンスは最も高い。

iPad proを使いたいと思う場合、最大のポイントはApple Pencilを使えるという点。確かに、現存するスタイラスペンで、ほとんど遅れなく画面に文字や絵を描けるのはApple Pencilのみと言っても過言ではありません。

さてさて、新たに登場した10.5inch iPad proはどんなスペックなのかというと・・・

CPUがA9XからA10Xにパワーアップし、処理能力は高まりました。とは言っても、この差は通常の使用ではそれほどはっきのした体感的な違いにはならないと思います。

大きいのは、液晶のリフレッシュレートが60Hzから最大120Hzに引き上げられた点。これは液晶の反応速度の向上ということで、Apple Pencilの画面に接触した時の遅延がさらに縮まるということで、より実際に紙に書く感覚が研ぎ澄まされることになるはずです。

ストレージは最大が512GBのものが加わりましたが、AppleがほぼiCloudの使用を「強要」している状況では、ローカルを増やすくらいなら無料で使用できるiCloudの容量を増やして欲しいかなと思ったりします。

カメラは解像度こそ120万画素で変わりありませんが、細かい点では性能アップしています。ただし、この大きさで、通常のカメラとしての使用は限定的ですから、地味な改良で十分でしょう。

最大の注目点は大きさ。もう、これしかないというくらい、一番のポイントですが・・・はっきり言って残念としかいいようがない。

何が? って、本体サイズが大きくなってしまいました。従来の9.7inch iPad proは240 x 169.5 x 6.1mmで重さは437g(WiFiモデル)でしたが、新しい10.5inchは250.6 x 174.1 x 6.1mmで重さは469gです。

あれれ?? 縦1cm、横0.5cmくらい大きくなっちゃったじゃん。重さも30gちょっと増えちゃったし・・・唯一厚さだけは据え置きですけど。

液晶が対角線で+0.8inchになったんだから当然でしょうとAppleの開き直りがありそうなところで、Apple流には「より大きくして使いやすくした」ということなんでしょうが・・・

普通は「より個体のコンパクト化には失敗しました」ということであって、同じ大きさなのに、より広い画面が使えるということが一番の期待だっただけに、ただ液晶が大きくなっただけで考えるとこの微妙なサイズアップはどうよ? という感じです。

どうせなら、通常のノートPCでよくある液晶サイズに揃えて、13inch、11inchで登場させた方が無印との差別化の観点からよかったんじゃないのかとも思えてきます。

どっちにしても、自分の場合はさすがにすぐ買い替えるわけはなく、完全に傍観者的に指をくわえてみているだけなんですけど・・・これなら9.7inchでもそれほど悔しくはないと思えるところでした。

あっ、そうそう、唯一いいなぁ、と思えるのが、JIS配列の日本語スマート・キーボードが登場したこと。これで、iPadでキーボードを使いたい人、特に日本語入力をするときのハードの悩みは解消されますよね。これだけ9.7inch対応で発売してくれれば最高です。