夏季臨時休診のお知らせ

8月15日(金)~8月20日(水)は臨時休診となります ご迷惑をおかけしますが、お間違いないようにご注意ください

2010年6月7日月曜日

忘れ物

土曜日に待合室に忘れられていた帽子。
何か、昔に桜田淳子がかぶっていたような
どちらかというと、かわいらしい帽子です。

たぶん、あの患者さんのかな、思いました。
いつも帽子をかぶっているのはあの人くらい。

今日、またおいでになったので、
これ忘れたでしょう、と言ったら
自分の帽子は持っていた。

あれれ、じゃぁもこの帽子は誰のでしょう。
かあさん、あの帽子どこにいったのでせうね。
懐かしい映画の場面を思い出します。

そういえば、先週は日傘の忘れ物もあったっけ。
日差しが強くなってきたということでしょうか。
それも2本です。

雨傘の忘れ物はたいてい、持ち主の下には戻らない。
2週間くらいは、そのまま傘立てにおいておきます。
数ヶ月はそのまま奥で保管しています。

でも、それ以上になっても持ち主が不明の場合は、
急な雨のときとかに患者さんに使ってもらっています。
たいていはビニール傘なのでもこちらも気楽。
もらう方も気楽に受け取れるでしょう。

でも、日傘はそうはいきません。
けっこう、ちゃんとしたもので、きっと値も安くはない。
そしたら、どちらの日傘も今日無くなっていました。

あー、ちゃんと持ち主の元に戻ったんだろうな。
大切にされているのでしょう。一安心です。

帽子も早く持ち主の元に戻れるといいんですけどね。