ブログに新しく記事を書き込むときには、パソコンでブログを開いてログイン、そこから書き込んでいくのが基本ということになっています。
自分が使っているbloggerというサービスは、googleが提供している無料のブログ。もともとどこを使おうかと思っていた時に、一番カスタマイズできそうな点が気に入って選びました。つまり、自由度が高いということですね。
毎日何かを書くと決めてみると、パソコンがないとだめで、なおかつネットにつながっている必要があることがけっこうネック。もっとも、テキストとしてとりあえず文書を保存しておくというやり方もありますけれど。
ところが、メール投稿というサービスがあることがわかりました。これまでに、出先から何度か投稿した事があります。ただ、メールなので、あまり長い文章には向いていないので、とりあえず投稿して後で手直しする感じ。
これはこれで便利なことは間違いないのですが、最近もと楽ちんな方法があることにきがつきました。
それはスマートフォン用の無料の投稿専用のソフトウェアで、今日の話しもそこから書いています。スマートフォンは、言ってみればミニパソコンですから、このくらいのことは朝飯前なのです。
過去のタイトルリストからの参照・修正なども可能ですし、下書き保存も可能なので助かります。ただスマートフォンの文字入力は、どうしてもタッチエリアがせまいために時間がかかるのはしょうがない。
ずいぶんと、世の中は便利になりました。その分、ますます毎日書けと言われているようで、それはそれで大変ということでしょうか。
自分が使っているbloggerというサービスは、googleが提供している無料のブログ。もともとどこを使おうかと思っていた時に、一番カスタマイズできそうな点が気に入って選びました。つまり、自由度が高いということですね。
毎日何かを書くと決めてみると、パソコンがないとだめで、なおかつネットにつながっている必要があることがけっこうネック。もっとも、テキストとしてとりあえず文書を保存しておくというやり方もありますけれど。
ところが、メール投稿というサービスがあることがわかりました。これまでに、出先から何度か投稿した事があります。ただ、メールなので、あまり長い文章には向いていないので、とりあえず投稿して後で手直しする感じ。
これはこれで便利なことは間違いないのですが、最近もと楽ちんな方法があることにきがつきました。
それはスマートフォン用の無料の投稿専用のソフトウェアで、今日の話しもそこから書いています。スマートフォンは、言ってみればミニパソコンですから、このくらいのことは朝飯前なのです。
過去のタイトルリストからの参照・修正なども可能ですし、下書き保存も可能なので助かります。ただスマートフォンの文字入力は、どうしてもタッチエリアがせまいために時間がかかるのはしょうがない。
ずいぶんと、世の中は便利になりました。その分、ますます毎日書けと言われているようで、それはそれで大変ということでしょうか。