2015年1月2日金曜日

初詣

正月の大事な行事の一つが初詣。

高校生の頃は、友人と大晦日に待ち合わせて、都内の有名所の参拝のハシゴをして歩くということもやったことがあります。

日本一参拝客が多い事で知られる明治神宮は、近かったこともあって何度かでかけました。ところが、やはり人が多過ぎ。

今はどうかわかりませんが、宮内の順路には、臨時の信号機が設置されていたことがあります。やっとのことで本殿前に到着しても、とてもじゃないけど前に出れたモンじゃない。

後ろから、やけくそ気味になげられたお賽銭が飛んでくる。上着にフードでも付いていようものなら、しばらく立っていればいくらかは入ろうってなもんです。

クリニックを開院してからは、大雄山最乗寺まで脚を運んでいます。当直などで、半分くらいは自分で行けていませんが、家内が毎年必ず元旦の早朝にでかけていき、祈祷を受けてお札をいただいてくれました。

元旦は、昨年に続いて自分もでかけました。日の出の時刻には、地平線に雲が垂れ込めていたので、その瞬間というのは見れませんでしたが、ちょうど8時の到着したころには、いい感じで初日を拝めました。

大雄山は、山の中にあり、それなりに階段もたくさんあります。元旦の山中は、かなり冷える。でも、今年は息があまり白くならず、昨年よりは多少暖かだったようです。

相変わらず、深い木々に囲まれた空間は、それだけでも神秘的。本殿に入って、「元旦特別祈祷」というものを受けるのですが、ここにじっと座っているときが寒さのピークです。

それにしても、この寺は曹洞宗ですので、般若心経も出てくるのですが、とにかく読経が早い。超高速で、う~ん、まったく言葉を聞き取れません。

まぁ、もともと都合のいい時だけの仏教徒ですし、そもそもうちの宗旨は日蓮だったりしますから、あまりそのあたりでこだわってもしょうがない。

帰りに海老名SAに寄り道して、昼ごはんを調達。おっと、何と奇遇な事に、友人一家と鉢合わせ!! お互いびっくりですが、今年は運勢が良さそうな気分になりました。