2018年3月10日土曜日

Freewareでバックアップ


パソコン内のファイルのバックアップは、業務的なものなら必須ですし、たとえパーソナルなものでも、できるだけやったほうがいい。

ハードディスクは消耗品です。ある時、急に壊れてしまうことはいつでも起こりうる。長年使っていると、何度も痛い目にあっているもの。

その結果、やたらと同じ名前のファイルが散在して、どれが最新なのかわからなくなるという弊害もあります。

ばらばらにやっていると無駄が多いし手間もかかりますから、何かバックアップ専用ソフトウェアは使った方が絶対いいと思います。RAIDを組んで、ハード的にリアルタイム自動処理をするのが最善ですが、お金がかかる。

ソフトウェアは簡単に安くできる。大きく分けると、ドライブ全体をパッケージ化して保存するものと、個々のディレクトリーやファイルをそのまま別の場所に保存していくものに分かれます。

パッケージ化するものは、復元するのにそのソフトがないといけない。パッケージの中身は簡単に見れないなどの不満があります。そこで、必要なものだけ選んでバックアップの方が便利かなと思います。

定番の物はいくつかありますし、たいてい簡易機能の無料版もあったりします。ただし、基本的には "copy C:\*.* Z:\" みたいなコマンドをまとめて実行するようなもので、あまり高級なことをするわけではない。

無料で使えるFreewareでも、十分な機能を持っているものがあります。探すと色々出てくるのですが、とりあえず自分が使用しているのは、意外と知られていない Microsoft純正のSyncToyというもの。

最低限の機能としては十分。64bit版もあるし、何よりもよけいなおまけソフトを追加されるような心配が無いのが嬉しい。

フリーだと、知らないうちに強制的にソフトが増えていることがよくあるし、中には通常ではアンインストールできないこともあります。そのため、システム全体を入れ直したことも数回あります。

ダウンロードはこちらから。
Download SyncToy 2.1 from Official Microsoft Download Center

日本語化を含めて、使用方法の解説はいろいろなところに書いてあるので参照してほしいのですが、すごく難しいことは無いので、直感的に使い方はわかると思います。

あとは好みですが、無料・安心の純正ですから、お勧めです。