これは簡単。ジャガイモは、どこの国でも人気の食材です。今回は、インド風に仕上げてみました。
フライパンに油は大目にいれます。ジャガイモを揚げ焼きにするためです。
最初に入れたスパイスはクミン・シードとマスタード・シードです。パウダーでは無い時は、油に香りを移すため最初に使います。シードから泡が立つようになったら香りがでてきたということ。
シードが焦げてしまう前に、ニンニクを少々追加します。香りのハーモニーが最高潮に達した時(何かよくわからん表現ですが)、適当な大きさに切ったジャガイモを投入します。
塩で味を調えて、ジャガイモの表面がやや焦げ目がつくくらい炒めたら出来上がり。最後に刻んだパクチーをお好みで散らしたらお皿に盛ります。
いかにも・・・ではなく、ほんのりとカレー感があって、そこが食欲をそそる感じです。ジャガイモの味付けのバリエーションとして、これはありです。