スマホを機種変更して2年たちまして、電池もだいぶへたって来たし、いろいろ不都合もちらほら・・・そこで、思い切ってスマホを新調しました。
なにしろ、元からsony信者なものですから、そもそも最初が初代Xperia(SO-01B)で、2010年4月でしたか。まだまだスマホ黎明期みたいなもので、搭載されていたAndroidはVer.2.1、CPUクロックは1GHz。
アプリはどんどん出てきていたのですが、まだまだ決定盤といえるものが少なくて、入れたり出したりして、それでも持ち運べる「パソコン」としては、メールとウェッブ閲覧に絞って考えれば画期的でした。
次が一昨年のXperia GX (SO-04D)で、AndoroidはVer4.0、CPUクロックは1.5GHzでデュアルコア。この時は、Xperiaとしては初のワンセグ付きのガラケータイプも同時に発売されたのですが、スマホでせっせと動画をみる必要性がないのでスペック重視。
画面も大きくなって、ずいぶんと使いやすくなったと思いましたが、電池の消耗が早いのは同じ。BlutoothやGPSをONにしておくとひとたまりもありません。下手すると一日もたない。FOMAからXiになったけど、速さ的にはあまり変化なし。
自然と、いつでも充電できるコンセントを探している状態に変わりがない。いろいろな機能があっても、入れっぱなしにはできないので、自然とメールとネット検索中心の使い方をしてしまいます。
さて、今回は・・・やはりsonyです。Xperia Z2 (SO-03F)にしました。この間にかわったことは、タブレットがずいぶんと出てきた事でしょぅか。iPadの人気はすごくて、自分のように通話をすることはほとんどない(そもそも電話を持ち歩いている必要が少ない)人間としては、タブレットの方が向いていそう。
それとSNSが定着して、FacebookやLINEが日常的に便利に使われるようになったことが大きい。今では、うちでも家族中がLINEを使っており、家族のグループで連絡が簡単に取り合えるます。先月も義母が亡くなった時は、LINEが大活躍しました。
今回もタブレットではなく、スマホにしてのは、やはり簡単に持ち歩けるということを重視したから。実際、家とクリニックで人生の大部分の時間を過していることを考えると、そこにはパソコンも電話機もあるのでスマホもタブレットも必要ないわけです。
毎日1時間にも満たない車の中にいる時間と、ときどき遠出した時だけどうしようかと考えると、タブレットは自分には中途半端な大きさ。
そて、新しいXperia Z2はというと、AndroidはVer4.4で、CPUは2.3GHzのクアッドコア。なんか、著しい進歩を感じます。また電池の容量も2倍に増えて、これならいろいろONにしたままでも、1日は余裕でもちそうです。
実際、いじった感じも体感的にも早くなったことがわかります。歴代のスマホを並べてみると、だんだん大きくなってきているのがわかります。さすがに片手でいじるには、そろそろ限界かもしれません。