去年より、1週間ほど早く桜の便りが届いています。
毎年の光景ですが、やはり「満開の桜」というのは春代表的な風物詩ですから、思わず足を止めて見入ってしまうのは日本人の本能みたいなもの。
クリニックの裏手に流れる早渕川の川岸は、ちょっとした桜並木になっています。特に、クリニックから見て向岸、市営地下鉄の高架脇には、真っ先に咲き始める桜が並んでいます。
よく見るソメイヨシノよりもピンク色が濃い目なので、山桜の種類なのかなと思っていますが、数日前にほぼ満開となりました。すでに花見を楽しむ人がたくさん集まっているようです。
昨日はあいにく雨模様でしたが、今日天気は回復して絶好のお花見日和になりそうです。