2025年2月11日火曜日

インスタントで元祖ニュータンタンメン


インスタント・ラーメンの袋麺で一番知られたブランドは「サッポロ一番」だと思うのですが、それを作っているのがサンヨー食品。そこから出ている、変わり種系の一つに「元祖ニュータンタンメン」があります。

元祖ニュータンタンメンは、「川崎のウルフード」とサブタイトルがついていることからもわかる通り、川崎と横浜北部中心に展開するチェーン店ですが、クリニック開業当時センター南にも店がありました。

2007年に店の借地の権利関係(?)で撤退してしまい、とても残念だったのですが、もう一度味わいたくて遠くまでわざわざ出かけて食べたりしました

カップ麺で登場したこともありますが、「あれ? こんなだっけ?」という感じで、その時はあまり感激しなかった。

タンタンメンと言っても担々麵ではない。元祖タンタンメンの最大のポイントは鶏ガラ醤油ベースのスープに赤唐辛子が入って、溶き卵が加わっていること。担々麵のように胡麻は使われていません。

さてさて、袋麺はどうかというと・・・味はほぼ完璧に再現されていると思います。これはなかなか感激します。ただし、溶き卵は自分で後入れです。今回は挽肉は無かったので入れませんでしたが、それでも確かにこの味だと思いました。

ただし、残念なのは麺。いかにもインスタントラーメンですと言わんばかりの揚げ麺なので、ここだけ「サッポロ一番」です。まぁ、味がOKなら許すしかありませんけどね。